バトスピ用語講座へようこそ!
ここでは、バトスピに出てくる用語を詳しく解説する場所です。

あなたはバトスピやっていて
「この効果はどう作用するの?」
「この効果ってどういう風に処理するの?」
という声を解決するために進めていきます。

今回はアドバンテージについて徹底解説!

バトスピ用語講座!〜アドバンテージとは?〜

バトスピ用語講座!〜アドバンテージとは?〜へようこそ!

バトスピに限らず、カードゲームでは、勝負をしているわけです。
勝ち負けがあるわけですね。

そして、勝つためには、有利になる立場が必要ですよね?
その有利な立場というものが今回の主役、アドバンテージです。

アドバンテージとは、英語で書くとAdvantage、つまり優位や有利と言った意味です。
要するに相手より有利になることをアドバンテージと呼びます(笑)

カードゲームでは、「アドバンテージを取る」「アド取り」などの表現がされます。

アドバンテージの種類

バトスピでは、一口にアドバンテージと言っても様々な種類が存在します。

それは、

  • カード・アドバンテージ
  • テンポ・アドバンテージ
  • ハンド・アドバンテージ
  • ボード・アドバンテージ
  • コア・アドバンテージ
  • ライフ・アドバンテージ
  • タイム・アドバンテージ
  • ターン・アドバンテージ

が存在します。

名称言われてもイマイチ分からないと思うので一つ一つ説明しますね!

【カード・アドバンテージ】
相手と自分のカードの使用枚数を見て、自分の方が有利な状況。

【テンポ・アドバンテージ】
低コストのデッキにおいて、相手に防がざるを得ない状況にして自分を有利な立場に置くこと。

【ハンド・アドバンテージ】
相手より手札の枚数が多く、相手より手札が有利な状況。

【ボード・アドバンテージ】
フィールドを見て、相手よりカードが多く、相手より有利な状況。

【コア・アドバンテージ】
相手より使用可能なコアが多く、展開に有利な状況。

【ライフ・アドバンテージ】
ライフの数を見て、相手よりライフが多く、相手より有利な状況。

【タイム・アドバンテージ】
お互いが攻めて攻められる状況の中で自分が有利な状況。

【ターン・アドバンテージ】
自分のステップを追加する効果などでステップが追加された状況。

アドバンテージには、こんなにたくさんの種類があったのですね。
様々なアドバンテージを駆使して勝利に導きたいですね!

〜まとめ〜

自分が相手より有利になった状況によってアドバンテージの名前が変わるのは面白いですね(笑)
自分もアドバンテージ一つしか知りませんでしたが、今回調べてみて驚きの連続でした。

Sponsored Link