バトスピ用語講座へようこそ!
ここでは、バトスピに出てくる用語を詳しく解説する場所です。

あなたはバトスピやっていて
「この効果はどう作用するの?」
「この効果ってどういう風に処理するの?」
という声を解決するために進めていきます。

今回はアタックについて徹底解説!

バトスピ用語講座!〜アタックとは?〜

バトスピ用語講座!〜アタックとは?〜へようこそ!

バトスピに限らず、カードゲームで相手プレイヤーに勝利するためには、何をしますか?
そうです、あなたが想像した通り、攻撃が必要となります。
※一部カードゲームでは攻撃しない場合もあります。

相手プレイヤーに勝つためには、攻撃つまりアタックが必要不可欠です。
(攻撃しなくてもデッキアウトで勝利できますが、今回はアタックが主役ですので割愛します)

早速アタックについて紹介しましょう!
バトスピでのアタックとは、アタックステップに自分のスピリット・アルティメットが疲労し、相手プレイヤーへ攻撃をする行動のことを言います。

この時、アタック時効果やバトル時効果を持っているスピリット・アルティメットである場合は効果を発揮してからバトル処理をしてくださいね!

アタック時効果とバトル時効果の違いとは?

アタック時効果とバトル時効果と記述上、分けられています。
もちろん、記述を分ける意味があるのです。

【アタック時効果】
アタック時効果を持つスピリット/アルティメットがアタック宣言時に効果が発揮されます。
アタック宣言→疲労→効果発揮
の順番で行われます。



【バトル時効果】
バトル時効果を持つスピリット/アルティメットがアタック宣言時とブロック宣言時に効果が発揮されます。
アタック・ブロック宣言→疲労→効果発揮



このように若干の違いがあるのです。

アタック時効果とバトル時効果がご理解頂けたでしょうか?
ここでもう一つルールの壁が立ちふさがると思われます。

それは、フラッシュタイミングです。

お互いのアタックステップには、フラッシュタイミングというものが存在します。
簡単に言えば、フラッシュタイミングとは、相手と自分のアタック宣言時とブロック宣言時にフラッシュと記述されたカードを使用できるタイミングです。

このフラッシュタイミングはお互いのアタックステップで2回のタイミングがあります。
それは、自分&相手のアタック宣言の後と自分&相手のブロック宣言の後です。

順番で言えば、
アタック宣言→疲労→アタック時/ブロック時効果発揮→お互いのフラッシュタイミング→ブロック宣言→疲労→バトル時効果発揮→お互いのフラッシュタイミング→バトル解決
となります。

少し、ややこしいですが、慣れれば考えずともプレイできるようになりますよ!

〜まとめ〜

アタック時とバトル時の違い・・・ややこしいですね。
この違いも日本語ならでは、ですかね(笑)
かくいう私もフラッシュとアタック宣言やらブロック宣言やらの順番がわかりませんでした・・・
ですが、今では理解しているつもりです!

Sponsored Link